お絵描きの人(にゃあ)と、プログラミングの人(ジョニー)。
                
おしながき
- 
                        山菜採りに消ゆ…
 熊と遭遇したときの対処法を楽しく学ぶ事を目的として、
 ハッカソンに出品いたしました。
 フラッシュを使わずに、自作フレームワークで作成。
 
- 
                        
                            $(dsand).$
                        
                        元々、ボードゲームや業務アプリ開発のための簡便な記述が特徴の
 フレームワーク
 コード量はライブラリほどだが、イベントトリガーの抽象化を行うことで、
 イベントトリガの指定に関数ではなくclass属性を使う
 class属性と同じ名前の関数及びトリガー別にキーを指定したオブジェクトを
 $.roleと$.packに追加することで、データ処理を描画処理に一意に反映出来る。
 非純粋関数型言語の構造を持つ。
 試したいと思う方は、このページのコンソールを開いても試せます。
- 
                        
                            _(white_cats)._
                        
                        非純粋関数型言語の構造を持たせ、
 より高次な関数適用を可能にするために最低限の機能のみ実装
 javascriptのあらゆる関数やオブジェクトをラムダ抽象のように
 扱えるのが特徴で、コードが短くなりメンテナンスしやすくなる。
 非純粋関数型言語の構造を持つ。
 LISPっぽい記述になってしまう欠点は、ご愛嬌。
 試したいと思う方は、このページのコンソールを開いても試せます。
- マンガで分かる数学入門
- 電子工作で起業してみる
- Boothへのリンクはこちら…
m(_ _)m 現在、突貫工事中の為、ご不便おかけいたします。 m(_ _)m